CD

Symphonie Fantastique : Charles Munch / Japan Philharmonic (1962 Stereo Live)+Rehearsal

Berlioz (1803-1869)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
OVCL00599
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description


ベルリオーズ:幻想交響曲
シャルル・ミュンシュ&日本フィル
1962年ステレオ・ライヴ録音(リハーサル風景付)


1962年冬、ミュンシュは日本フィルハーモニー交響楽団の招きに応じ来日。当時名指揮者の単独来日はまだ珍しく、数回のコンサートはすべて大きな話題となりました。
 この『幻想』はその掉尾を飾ったコンサートで、後半に行くにしたがいテンションを上げていき、稀にみる熱演を生んでいます。またミュンシュのリハーサルは大変珍しいもので、音楽が高潮していく様子が手に取るように感得でき、最後は楽員への挨拶で結ばれる貴重なドキュメンタリ―です。
 文化放送のラジオ番組「東急ゴールデンコンサート」の記録で、録音エンジニアでオーディオ評論家、故若林駿介秘蔵のテープからのCD化です。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14


 日本フィルハーモニー交響楽団
 シャルル・ミュンシュ(指揮)

 録音時期:1962年12月28日
 録音場所:東京文化会館
 録音方式:ステレオ(ライヴ)

● リハーサル風景
 幻想交響曲より
 ダフニスとクロエ第2組曲より
 ミュンシュの楽員への挨拶

【シャルル・ミュンシュ(Charles Munch)】
1891年ストラスブール生まれ。ヴァイオリンを学び、ゲヴァントハウス管弦楽団のコンサートマスターなどを務める。1929年指揮者デビュー、その後パリ音楽院管弦楽団指揮者を経て、1949年にボストン交響楽団の常任指揮者に就任、1962年までその任にあった。1967年パリ管弦楽団創設時に音楽監督に就任、翌68年楽旅中アメリカで客死、享年77歳。日本には1960年ボストン交響楽団、1962年日本フィルハーモニー交響楽団、1966年フランス国立管弦楽団と3度来日している。(メーカー資料より)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Symphonies Items Information

Recommend Items